« 5月27日(日) 津波のかがく (再掲) | トップページ | 蛍 飛んでいます »

2012年6月 3日 (日)

かがくカフェ 6月 9日(土) 京都で岩石を学ぶ 集合場所変更

第26回 かがくカフェ6月 9日(土) 京都で岩石を学ぶ

集合場所 見学順序 変更しました。

-益富地学会館と島津創業記念館-

 初夏の京都を訪れ、二つの博物館を巡る企画です。

博物館の方に詳しく解説していただきます。

益富地学会館

 京都御所の西隣にある、石の博物館です。所蔵標本20,000点。数千冊の地学関係蔵書や、偏光顕微鏡などの装置を備えた知る人ぞ知る博物館です。3階の展示室は鉱物・化石・岩石の標本でいっぱいで、石をさわって見て楽しめる展示を公開しています。1階には標本整理・採集道具の店があり、砂金採集に使うパンニング皿も販売しています。一日見ていても飽きません。見るもの一杯の石の博物館です。

財団法人 益富地学会館  

〒602-8012京都市上京区出水通り烏丸西入る

地下鉄烏丸線「丸太町」北西2番出口より徒歩10分

075-441-3280

http://www.masutomi.or.jp/index.htm

島津創業記念資料館

 しだれ柳が風にそよぐ詩情豊かな高瀬川のほとり、島津製作所創業の地に建てられた、木造2階建ての建物です。創業者の初代の島津源蔵が居住し、約45年間、本店として使用したもので、いわば島津製作所の源流です。館内には、創業以来、製造販売してきた理化学器械、医療用X線装置や産業機器をはじめ事業活動に関連する歴史的な文献・資料などを常設展示し、島津製作所の歩みと日本の近代科学技術の発展過程がご覧いただけます。(HPより)

 多くの学校にある理化学器具が展示されています。特に「島津の電気」と呼ばれたウィムズシャースト起電器は、初期のX線撮影の電源にも使われたもので、一見の価値があります。

〒604-0921 京都市中京区木屋町二条南
電話(075)255-0980 FAX(075)255-0985

地下鉄東西線「京都市役所前」2番出口 下車徒歩約2分
京阪電車「三条」下車 徒歩7分

http://www.shimadzu.co.jp/visionary/memorial-hall/index.html

日時 6月9日(土)

10:00 益富地学会館 現地集合(変更しました)

        ○地下鉄烏丸線「丸太町」北西2番出口より徒歩10分
        ○市バス51番、京都バス45番「烏丸下長者町」バス停より2分

      見学

11:30 昼食 
13:30 島津創業記念館

      見学

15:00  終了 解散

お知らせ

 博物館の方に解説いただく都合で、見学順序が変わりました。

その結果、集合場所を変更しました。

 

参加費 無料 (入場料200円+300円 各自必要)

参加申し込み

  参加希望の方は、必ず前日までにご連絡ください。

  場所がわかりにくいので、京都駅、または地下鉄烏丸線「丸太町」よりご案内します。

連絡先 森本  yuichi-morimoto*nifty.com

     *を@に変えてください。

« 5月27日(日) 津波のかがく (再掲) | トップページ | 蛍 飛んでいます »

コメント

6月9日 前日近畿地方は梅雨に入りましたが、京都は雲がうすく、御所の木々の緑が目に涼やかでした。益富地学会館参加者7名、午後からの島津創業記念資料館参加者5名でした。
 両館とも解説していただき、展示品にまつわる興味深いお話を聞くことができました。益富地学会館では、砂金採集用パンニング皿を10枚買いました。砂金採集を企画します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かがくカフェ 6月 9日(土) 京都で岩石を学ぶ 集合場所変更:

» 第26回 かがくカフェ「京都で岩石を学ぶ -益富地学会館と島津創業記念館-」 [サイエンスカフェ・ポータル]
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/571846/54864142 [続きを読む]

» 【サイエンスカフェ情報】(集合場所変更)第26回 かがくカフェ「京都で岩石を学ぶ -益富地学会館と島津創業記念館-」(6/9) [Science and Communication]
益富地学会館に現地集合とのことです(島津創業記念館から変更になりました). ここ [続きを読む]

« 5月27日(日) 津波のかがく (再掲) | トップページ | 蛍 飛んでいます »

フォト
無料ブログはココログ

リンク集

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30