第74回かがくカフェ 電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作-
今回のテーマは 電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作- です。 講師の上橋智恵さんはブログやホームページをご覧になって わかるように、創意にあふれた素晴らしい動きのある、そして 可愛い電子工作を作って発表しておられます。 昨年のクリスマスレクチャーで、いくつかを見せていただき ましたが、今回は工作教室をしていただきます。 材料と工具は用意しますので、ぜひお気軽にご参加ください。 テーマ 電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作- ※ 日時 2月18日(土) 14:00~16:00 場所 ファラデーラボ 講師 上橋智恵さん プロフィール ブログ「智恵の楽しい実験」より 兵庫県姫路市在住。ドライブ旅行大好き♪ 食べるの大好き♪ 科学大好き♪ さらに独学好きで電験3種、気象予報士の資格も取得。 https://draft.blogger.com/profile/02755945979673243448 HP 「智恵の楽しい実験教室」http://www.eneene.com/ 内容 「光ファイバーこまの工作」※ 光りながら回るコマを作ります。 https://youtu.be/wIxOyBxcxbo 第2部 16:00 ティータイム交流会 どなたでも実験・観察、授業実践、話題提供などを、 参加者のみなさんに紹介していただく時間です。 物品配布・販売も歓迎です。 18:00 終了予定 参加費 500円(学生200円)+材料費500円 申し込み 2月15日(水)メールで、faradaylabあnifty.com ・”あ”は、@に変えてください。 ・材料準備の都合上、締め切りは厳守ください。 ※ 材料調達の関係で、「永久コマの工作」に変更する場合があります。 こちらも光ファイバーコマと同じくらい素晴らしい工作です。 |
« 第73回かがくカフェ 「理科授業の〈のぼりおり〉認識論」 | トップページ | 第74回かがくカフェ「発振回路を利用した永久コマ」に変更します »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第74回かがくカフェ 電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作-:
» 【サイエンスカフェ情報】第74回 かがくカフェ「電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作-」(2/18) [Science and Communication]
ここ [続きを読む]
» 第74回 かがくカフェ「電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作-」 [サイエンスカフェ・ポータル]
●第74回 かがくカフェ「電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作-」 日時 :2017年 2月18日(土)14:00~16:00 場所 :ファラデーラボ 加古川市平荘町一本松637-5 テーマ:電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作- ゲスト:上橋智恵さん 参加…... [続きを読む]
« 第73回かがくカフェ 「理科授業の〈のぼりおり〉認識論」 | トップページ | 第74回かがくカフェ「発振回路を利用した永久コマ」に変更します »
コメント