« 第82回かがくカフェ  電子工作のかがく | トップページ | 第84回かがくカフェ「電気学習のかがく」のご案内 »

2017年11月19日 (日)

第83回かがくカフェのご案内

第1部は、
ファラデーのクリスマス講演「ロウソクの科学」です。

「ロウソクの科学」という本は、1860年から1861年にかけてのクリスマスレクチャーと
して、英国ロイヤル・インスティテューションで連続講演した6回分の内容を、ウイリ
アム・クルックスが編集し翌年出版されたものです。原題は”The Chemical History o
f a Candle”  by Michael Faraday です。

 約150年前のファラデーの講演を、実験付きで再現します。元講演は、6日間合計6時
間ですが、1日目と2日目の講演内容を縮めて1時間で再現します。1860年のロンドンに
タイムスリップして、弁舌さわやかなファラデーの語りと見事な実験を再現する「講演
劇」を目指しています。2014年以来、ファラデーラボ、兵庫県立大学、加古川東高校、
たつの市こどもサイエンス広場、神戸大学で公演をしてきました。ファラデーラボでは
2014年の夏以来、2回目になります。
 講演はロビン・イブさんが英語で行います。ゆっくりお話しますし、実験をしながら
なので、英語が得意でない方でも十分に楽しんでいただけます。この機会をお見逃しな
く、ご参加ください。
 

 日時  2017年12月9日(土)14:00~15:30

 場所  ファラデーラボ

    加古川市平荘町一本松637-5(駐車20台可)

    加古川駅南口5番乗場 神姫バス広尾東行き13:15発 小畑下車徒歩2分

題目 「ロウソクの科学」 (※講演はすべて英語です)

元講演 ”The Chemical History of a Candle” by Michael Faraday(1860年)

配役 講演者  マイケル・ファラデー Robin Eve*(兵庫県立大学特任教授)

   実験助手 アンダーソン     森本雄一   (かがく教育研究所)

* Robin Eveさんは1946年ロンドン生まれで神戸在住の英国人、大学で英語の授業を担
当し、傍らジャズバンドTake Fiveのリーダーとして尺八(師範)を担当しています。
ファラデーを深く敬愛し、風貌がファラデーに似ていることから、主役をお願いしまし
た。シナリオはEve さんが書かれました。
https://www.youtube.com/watch?v=72rsli0qV54 (Lecture)
http://www.youtube.com/watch?v=muY0sFUd6pQ  (Jazz)


2部   15:30 ティータイム交流会
         どなたでも実験・観察、授業実践、話題提供などを、
        参加者のみなさんに紹介していただく時間です。
     ★クリスマスプレゼント交換
      第2部に参加される方は、大小、高価安価にかかわらず、
      クリスマスプレゼントをお持ちください。交換会をします。
      一言、その品物を選んだ理由を添えてください。
      (当日、受付でお渡しください)
     ★物品配布・販売も歓迎です。
          18:00 終了・解散
 参加費  1000円(学生200円)
 申し込み 12月6日(水)メールで、faradaylabあnifty.com
      ・”あ”は、@に変えてください。
      ・準備の都合上、締め切りは厳守ください。
     

« 第82回かがくカフェ  電子工作のかがく | トップページ | 第84回かがくカフェ「電気学習のかがく」のご案内 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第83回かがくカフェのご案内:

« 第82回かがくカフェ  電子工作のかがく | トップページ | 第84回かがくカフェ「電気学習のかがく」のご案内 »

フォト
無料ブログはココログ

リンク集

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30