ファラデーラボ創立7周年記念企画(報告)
ファラデーラボ創立7周年記念企画の報告です。
3月10日(土)ファラデーラボ開設7周年記念企画は、27名参加で大盛況でした。
7年前の開所式では50名以上の方が参加されたのですが、27名でもラボは一杯で、
どうやって収容できたのかと思い出すと不思議でした。
科学お楽しみ広場では7名の方が発表し、記念講演では滝川洋二さんにお話いただき
ました。滝川さんは科学お楽しみ広場でも、講演の中でも実験を紹介してくださいました。
ゆっくりと話されましたが、一つひとつの言葉が、滝川さんの長年の実践研究に基づい
たものであり、奥が深く参加者の一人ひとりの中に染みこむような素晴らしいものでした
。
当日の様子は、かがく教育研究所研究員の楠田純一さんがブログで紹介してく
ださっていますので、ご覧ください。
ブログ 私の【理科教師日記】
ファラデーラボ創立7周年記念企画は愉しかった!!(1)
http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2018/03/post-b6a6.html
ファラデーラボ創立7周年記念企画は愉しかった!!(2)
http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2018/03/post-0c87.html
ファラデーラボ創立7周年記念企画は愉しかった!!(3)
http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2018/03/post-3bf1.html
ファラデーラボは2011年3月11日の東日本大震災の翌日に設立されました。
あの日を永遠に忘れず、すべての人々のための科学教育を目指して、8年目の
活動を続けたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
次回は4月14日(土)です。
第87回かがくカフェ
実施日:2018年4月14日(土)14:00~16:00(第1部)
講演テーマ:子どもたちにもっと生命(いのち)を伝えたい!
~「チョウの舞うまちづくり」(神戸市長田区)の事例から~
講 師:橋本敏明さん(環境省登録 環境カウンセラー・ひょうご出前環境教室講師)
« ファラデーラボ創立7周年記念企画のご案内 | トップページ | 第87回かがくカフェのご案内 »
コメント