« 第106回かがくカフェ「六甲山地の生い立ちと土砂災害」 | トップページ | 第108回ファラデーラボかがくカフェ ご案内 »

2019年10月30日 (水)

かがくカフェ 科学工作「手回し発電機と2足歩行ロボ」

第107回ファラデーラボかがくカフェ
科学工作「手回し発電機と2足歩行ロボ」のご案内です。
 日時   2019年11月16日(土) 13:00~17:00
 場所   ファラデーラボ(加古川)
        兵庫県加古川市平荘町一本松637-5

 

プログラム
 第1部: 13:00~
 テーマ: 電気工作ワークショップ「手回し発電機と2足歩行ロボ」
 話題提供:上橋智恵さん(かがく教育研究所)
 内容紹介:手回し発電機で発電した電気を使って2足歩行ロボを歩かせます。
発電機・ロボには同じギアモーターを使用します。
目に取り付けたLEDも前進時には青色、後進時には赤色と
      色を変えて光ります。
<完成品の動画url>
https://www.youtube.com/watch?v=AMIczPoJccY モーターやギアモーターについても考察も行います。
また、約10点の工作品の展示も行いますので、良ければご覧ください。
※ お子さまのご参加も大歓迎です。(第1部のみ)

 第2部 15:00 ティータイム交流会
       実験・観察、授業実践、話題提供などを、参加者のみなさんに
       紹介していただく時間です。物品配布・販売も歓迎です。
     16:40 終了・片付け 
     17:00 解散 
 参加費  1000円(無給学生の方は200円)
材料費 +600円
申し込み 11月14日(木)までにメールまたはGoogleFormでお申込みください。
       メールの場合は faradaylabあnifty.comまで、お名前・所属等を記入し
       て下さい。
        (注 「あ」は@に変えてください)
         アクセス 兵庫県加古川市平荘町一本松637-5(駐車20台可)     
       ●バス時刻改正により、開会に間に合うダイヤがなくなりました!
   ★JR加古川駅送迎希望の方は、申込時にその由ご連絡ください。

 

 

 

 
  

 

 
       
  

 

 

 

 
  

 

 

« 第106回かがくカフェ「六甲山地の生い立ちと土砂災害」 | トップページ | 第108回ファラデーラボかがくカフェ ご案内 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第106回かがくカフェ「六甲山地の生い立ちと土砂災害」 | トップページ | 第108回ファラデーラボかがくカフェ ご案内 »

フォト
無料ブログはココログ

リンク集

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30